今年の4月に起こった「熊本地震」。
多大なる被害をもたらしたこの災害に、
阪神大震災を経験した僕たち関西在住のクリエイターたちが
発起人の「何かできることは無いか?」というつぶやきに賛同して
自分たちにできること…
「それぞれの作品を集めたチャリティーカレンダーを作ろう!」となりました。
支援先は
①鉄道の衰退は町の過疎化につながる
②一つではなく、いくつかの自治体が出資する第三セクターである
③震央以外の周囲の市町村にも目を向けてほしい
ということから「南阿蘇鉄道」に決まりました。
カレンダーイラストのテーマについては
熊本全体を対象にして、
「熊本の魅力、自分も行ってみたいところ、人にお勧めしたいところ」
に統一して、それぞれそのテーマを基にイラスト作品を作成いたしました。
僕こと蒼澄空良も
熊本の「五木村バンジージャンプ」をテーマに描きました。
バンジージャンプ、一度してみたいんですよね(^^)
高い所苦手なんですけど、怖いもの見たさもありましてw
でもこの五木村バンジーは橋から下の川に向かって飛び降りるので
眼前に広がる景色は素晴らしいものと思います。
いつか本当に行ってみたいと思います。

↑こちらが僕の作成したカレンダー7月8月の内容となります(sample)。
他の月は、それぞれ素晴らしい作品を作られているクリエイターさんたちが
担当されております。
表紙がコチラ↓

カレンダーの価格は
1部1500円(税込)
送料200円
となっております。
売上の1部を義援金として南阿蘇鉄道に寄付いたします。
ぜひとも皆様のご協力を賜りたいと願います!
現在予約を承っております。
ご予約申し込みはこちらから!
http://kumamotocalendar.wixsite.com/home
どうかなにとぞよろしくお願い申し上げます!
↓↓マンガを使ってお客様に伝わるプロモーション術講座をお届けします!↓↓
