『NPO法人 日本皮革技術協会』様から
マンガパンフレットのご依頼をいただきました。
『人と環境に優しい 安心・安全の革「日本エコレザー」』
マンガパンフレット:表紙、マンガ部分2P
クライアント様:NPO法人 日本皮革技術協会 様
日本エコレザーについて、多くの方に知ってもらうために
マンガで分かりやすく解説したいとの
ご要望でした。
ところで、こちらのマンガ、
ちょっと普通の作りではないのがおわかりでしょうか?
そう、通常のマンガは右から左へ読み進んでいくのですが、
こちらのマンガはその逆、左から右へと進んでいきます。
それは吹き出しの文字が横書きになっているからです。
普通は縦書きですよね^^
なぜこのような作りになっているかと言いますと、
このマンガパンフレットが「3か国語」対応になっているからです。
ご依頼の際に、中身は同じでテキストだけ
「日本語」「英語」「中国語」
の3バージョンにしたいとのことでした。
当初、「日本語」バージョンは通常の右から左の形式にして、
「英語」「中国語」もそのままフキダシの中身を変えるだけ
というお考えだったのでしたが、
縦書きのテキストは日本語だけですし、
左から右へ読む「英語」「中国語」だと、
右から左へ読む通常の形式では非常に読みにくくなってしまいます。
そこで、最初から多国語に対応できるよう、
日本語も横書きの形式にして、
左から右へ読み進んでいくように提案させていただきました。
「アメコミ」とか日本語訳のものもこういう形式になっていますよね^^
コチラが「英語」「中国語」バージョンです。
英語訳や中国語訳は監修の方にお願いしておりますが、
言葉が変わっても日本語バージョンと変わらずマンガとして読めるように
調整しております^^
昨今は海外の方も日本のマンガに対して興味を持っていただけてますので
こういった多国語に合わせたマンガは増えていくと思います。
そんなマンガ制作の際は是非、
SORANCHIまでご相談ください!