※画像の無断転載・使用・盗用はお止めください。発見した場合、法的手段を取らせて頂きます。

なかなか明ける様子のないコロナ下の社会…。
Withコロナ時代ともいえる中で、ビジネスの中心はよりWebへと移ってきましたね。

Webサイトは24時間動いてくれる優秀な営業マンとも言います。
顧客はネットで自分に必要な商品やサービスを検索して、
それにヒットするWebサイトにやって来てくれます。

Webサイトの品質は、どれだけ顧客に
訴求点=商品・サービスの強みを伝えられるかによります。

顧客側も分かりにくいものより、分かりやすい情報を求めてやってきます。

では、以下にその訴求点を分かりやすく適切に伝える事が出来るのか…?
今回はそんなWeb戦略を後押しできるプロモーションマンガの秘訣について
ご紹介いたします。
是非最後までお読みくださいね☺

Withコロナ時代はWeb戦略がビジネスの中心

Webサイトは時間も場所も選ばず、顧客と企業をむずびつけられるツールです。
先述したように、24時間活動して、顧客を呼び込んできてくれる営業スタッフですね。

コロナ禍の中で、外出が制限され、対面でのコミュニケーションの機会が減少し、
多くの人がネットショップでの買い物、オンライン会議を経験されてきました。

それまであまりネットに触れてこなかった人も、
必然的にネットを多用するようになってきたと思います。

例え、コロナ禍以前のような生活が戻ってきたとしても、この流れは大きく変化はしないでしょう。
顧客の流れは確実にネットへと移り、Withコロナ時代と言われるこれからの世の中において、
ネットはビジネスの中心としてより重要視されていくはずです。

これまで、Web方面には力を注いでこなかった企業や店舗も、対策として
Web戦略の準備を進めていく必要性があるのが、今後の展望かと思います。

Webサイトを優秀な営業マンに育てていくのが戦略のキモになってきます。

いかにして訴求点=商品・サービスの強みを分かりやすく伝えれられるのか?

Web戦略には『コンテンツ』が不可欠です。

コンテンツとは『情報の中身』という意味があります。
Webサイトにはもちろん、サイトまで導くためにも顧客の為になる、
顧客が必要としている『優良な情報』が必要となってきます。

顧客はその情報=コンテンツを見て、
自分にとってこの商品・サービスは必要かどうかを判断します。

逆にいえば、コンテンツで分かりやすく訴求点を伝えられていないと、
顧客はたとえ自分に必要な商品・サービスかもしれなくてもそれに気づかず
スルーしてしまう可能性があるのです。

ではどのように訴求すれば、顧客に伝えたい事を分かりやすく伝えられるのか…?

写真やライティングで訴求するのももちろんありですが、それ以上に顧客の目を惹き、
分かりやすく伝えられるコンテンツがあるのです。

それが『マンガ』です。

マンガと言っても商業誌に連載しているようなマンガではなく、
マンガであなたが顧客に伝えたい商品・サービスの魅力や強みを分かりやすく
ストーリーやキャラクターと絡めて伝えることができる『プロモーションマンガ』の事です。

プロモーションマンガは伝えたいこと効果的に訴求できるコンテンツです。

プロモーションマンガは何故訴求力が強いのか?

『プロモーション』とはそもそも、
顧客に商品・サービスを認識、理解させ購買へと導くコミュニケーション全般の事を言います。

マーケティング施策の一つですね。

『プロモーションマンガ』はそのプロモーション活動を商品・サービスの認識だけでなく、
企業紹介、自己発信、マニュアルやハンドブックの認識~理解までマンガでしてしまおうという
コンテンツでもあります。

つまり『伝えたい事』を『伝えたい相手』に『確実に伝える』ための
コミュニケーションコンテンツ
なんです。

このアプローチをマンガで行うのがプロモーションマンガです。

ではなぜ、マンガは訴求力が強いのでしょう?

それはマンガにはそれを読む相手に対して『認知』 『理解』 『共感』を促す効果があるからです。

一つずつ説明していきますね。
まずは『認知』

Webサイトに来てもらうためには、まずはその存在を
認識して知ってもらわないといけません。
『こういった商品・サービスがあります』
『詳しくはWebへ!』等、顧客の目を惹く必要がありますが、
あらゆる情報で溢れまくっている現代で、
注目を集めるのは容易な事ではありません。

でもマンガにはその『顧客の目を惹く』チカラがあります。

あなたも経験があると思いますが、
街中でポスターや看板にマンガやイラストが描かれていたら
ふと視界に入り、読んでしまいませんか?

電車の中の中刷り広告や、病院の待合室でのポスターや冊子、
SNSでふいにあがってくるマンガ広告…、
普通のテキストや写真だけの広告ならスルーしてしまいそうだけど、
マンガならちょっと読んでみようかな?と思ったはずです。

特に日本人はマンガが好きで、馴染み深い関係をたどってきている影響もあります。
苦手な勉強も『マンガでわかる』と書かれた参考書なら、読んでみようかなと
思いますよね。

SNSで写真とテキストを載せた広告と、
テキストとマンガを載せた広告では、マンガの方のエンゲージメント率が
写真の広告より10倍以上も高くなるといった実証もあります。

また、広告マンガに興味をもったことがあるか?とのアンケートで
約8割の人が「ある」と答えています。

それだけ、マンガは人の目を惹き、興味をもたせる効果があるということなので、
商品・サービスの存在があることを認識して知ってもらうにはうってつけの
コンテンツということなのです。

次に『理解』

商品・サービスの存在を知ってもらったら、今度はその商品・サービスの中身を
理解してもらう必要があります。

この商品・サービスはどういう経緯で生まれ、
どんな人に向けての商品・サービスなのか、
どういう効果を得られるのか…等、
訴求点=商品・サービスの強みを顧客に理解してもらうのです。

かと言って、難しい専門用語や、数字だけのデータ、画像をただ見せても
殆どの人には響かないでしょう。

先ほども書きましたが、
難しい参考書で勉強するより、『マンガでわかる』と明記された参考書の方が
頭に入り、理解度は高いと思います。

なぜマンガだと分かりやすく理解できるのでしょうか?
それは、マンガはストーリーを通して読み進めるので、
ストーリーと一緒に記憶していくからなのです。

昔読んだマンガでも、細かくストーリーを覚えてることがありますよね?
そのストーリーに付随した豆知識とか、歴史とか、一緒に覚えてることが
ありませんか?

人間は、ただの情報より、ストーリーを記憶に長く留めておく傾向があるので、
何かを記憶したいときは、話の流れ=ストーリーと一緒に覚えていくといいのです。

その効果を、顧客に向けて伝えることで今度は別の効果が生まれてきます。

それが『共感』です。

共感は感情移入とも言いますが、マンガを読んだ顧客は、
そのストーリーを通して、まるで疑似体験しているかのように
思えてきます。

特にマンガのキャラクターを『あ、自分の事だ』と、
思わせることが重要です。

この商品・サービスを手に入れれば、自分も同じ体験ができるはず、と
ベネフィットをマンガで知ることで、商品・サービスに共感するんです。

この 『認知』 『理解』 『共感』 の効果があることが、
プロモーションマンガが強い訴求力を持つ理由になるのです。

この3つの効果は段階を踏んで顧客に伝わっていきます。

プロモーションマンガを使ったWeb戦略=コンテンツマーケティング

ここまで『Web戦略にはコンテンツが必要』、
『コンテンツとして効果的なのはプロモーションマンガ』と、
解説してきましたが、では具体的にどうコンテンツをWeb戦略に活用すればいいのか?

その答えは、
『コンテンツマーティング』です。

コンテンツマーティングとは、
文字通りコンテンツを用いたマーティング施策です。
…って言われてもよくわかんないですよね😅

要するに、顧客にとって価値のある情報=コンテンツを発信して、
顧客とのコミュニケーションを図り、最終的に固定客へと導くマーティング施策で、
Web戦略においては重要な要素です。

ここでいうコンテンツとは、リスティング広告やその他有料の広告の事を言うのではなく、
情報としてのコンテンツ…つまりSNSやブログ、ライティングページ等で発信する、
顧客に対して『伝えたい事』を言います。

コンテンツマーティングの流れは主にこのように展開していきます。

コンテンツマーティングの一般的な流れになります。

コンテンツマーティングはまず、情報=コンテンツを発信して、顧客に見つけてもらい、理解を経て、
成約へと導く流れが一般的です。
お気付きの通り、この流れに対してもっともぴったりとハマるのが『プロモーションマンガ』の
『認知』 『理解』 『共感』 の効果なんです。

例えば、SNSやブログでマンガを発信してWebサイトに誘導、Webサイトまたはライティングページにて
マンガでさらに商品・サービスの理解を促し、マンガ電子書籍やマンガを使ったメルマガで顧客を育成し、
成約へと導く…そしてその顧客がファン化し、リピートや情報を拡散して、それを読んだ人がまたWebサイトへ…という流れを生みます。

このコンテンツマーティングのメリットは、いったんコンテンツを作ってしまえば、
あとはほぼ無料で展開していけるところにあります。
有料の広告のように、高い広告料を払い続ける必要がありません。

もちろんデメリットもあります。
それは効果が出始めるまで時間がかかることです。

有料の広告を使えば、上手くいけば即効果が出るかもしれません。
しかしそれは一過性のものかもしれませんし、予算が尽きればそこでストップしてしまいます。

コンテンツマーティングは時間がかかりますが、その分効果は長く続き、自動的に動いてくれます。
まさに24時間働いてくれる優秀な営業マンです。

なのでWeb戦略を本格的に考える人は、早い段階でコンテンツマーティングの準備を始めていきます。
時間がかかる分、早めに動くのが重要なのです。

これからのWithコロナ時代の中、Web戦略を本格的にお考えの方は、このコンテンツマーティング、
そして優良なコンテンツとしてのプロモーションマンガの活用を、視野に入れてみてはいかがでしょうか?

当『プロモーションマンガ制作のソランチ』は、
そんなプロモーションマンガのご相談をいつでもお待ちしております!

それではまた!


※画像の無断転載・使用・盗用はお止めください。発見した場合、法的手段を取らせて頂きます。